zx900aのGPZ900RとハーレーXL1200CXロードスター日記

趣味のバイクに関するプチカスタムや整備、ツーリング等に関する忘備録です。

ニンジャちょい乗り

昨日は早朝5時に、スポーツスターで出ようと思い、キーのスイッチを入れたらヘッドライトの光に桜島の火山灰が降っているのが照らし出されたため、急遽ツーリングをやめてマシンをガレージに戻して、また寝ました(笑)。昼間だったらもしかしたら気づかないくらいの微量な降灰だったのですが、ハイフローフィルターを装着しているため、火山灰のような微粒子が舞い上がっている中を走らせるのはちょっとためらわれたんですよね。

f:id:zx900a:20190929213851j:plain

降灰は私の自宅周辺はかなり微量だったのですが昨日は結局マシンをだすのをやめました。今日、日曜日は天気予報は曇り/雨の予報だったのですが、午前中は快晴だったのでニンジャでちょい乗りに出かけました。前日の降灰も微量だったせいか舞い上がって無かったので良かったです。

f:id:zx900a:20190929214440j:plain

先々週オイル交換してモチュール7100に換えたんですが、エンジンのノイズがかなり小さくなったように感じます。まあ交換したばかりのオイルですからノイズが小さくなるのは当然なんですが、アイドリングが若干上昇したのはちょっと驚きました。発進して出だしが変わったとかは特にないんですが、中速から高速にかけての回転の伸びがちょっと良くなったような気がいたしました。これは気のせいかもしれないんですが、いつもより高速での車速の乗りかたが良い感じがしてメーター見ながらつい「おっ!?」と思っちゃいました。

f:id:zx900a:20190929220941j:plain

帰りにちょっと道路が混んでいてノロノロで水温が上りっ放しの状況でも特に問題は無く、シフトタッチも良好でございました。あとは耐久性ですが、車種が違うので厳密な比較にはならないのですがモンスター696で300Vを使用している頃は(モンスター696のほうがかなり過酷です)大体2500Kあたりを境に劣化を感じられることが多かったように思いますが、7100は300Vほどの高性能ではない代わりに、耐久性と性能とのバランスが良いと言われているので、300Vよりはロングライフだと思うのですが、初見はかなり良い感じなのでしばらくは7100を使い続けて見ようと思っております。ニンジャの掃除と整備をちょこっとした後、スポーツスターのエンジンを掛けました。このところ週末は天候が悪く、今日で2週間乗っておらず、来週まで放置だとオイルが下がってしまうのが嫌なのでアイドリングのみですがエンジンを掛けました。冬場だとしばらく走らせないとオイルに水分が混じってしまうのですが、まだ暑い時期なのでアイドリングだけでも大丈夫でしょう。バッテリーのほうはオプティメート4につなぎっ放しなので問題は無いです。今週末はスポーツスターに乗れればいいんですが、降灰がありませんように・・・・・。