zx900aのGPZ900RとハーレーXL1200CXロードスター日記

趣味のバイクに関するプチカスタムや整備、ツーリング等に関する忘備録です。

電熱ベスト&900Rウォーターポンプ交換

冬の寒さに備えて、電熱ベストを購入しました。電熱グローブとベストをどちらを先に買うか迷ったのですが、ベストは真冬のバイク整備の時にも役に立つと思い、ベストを先に購入。グローブもバッテリーまで入れるとタイチやコミネだと結構なお値段がいたしますので、中々購入に踏み切れないでおります。

f:id:zx900a:20201122212958j:plain

ヤフーショッピングで3180円で購入。製品の口コミでサイズは小さめなので通常着用するサイズよりワンサイズ大きいサイズをとの事でしたので、私は普段MサイズなのでこのベストはLサイズを購入いたしました。革ジャンのインナー用に購入したので襟の無いVネックタイプで薄手でしかも価格が安かったのでこちらを選びました。ヒーターは胸部分と背中部分をカバーするようです。

f:id:zx900a:20201122213637j:plain

表面はゴム生地で思ったよりゴワゴワしますが薄手なのでそこまでは気になりませんでした。ただ最初は結構ゴムの匂いがいたします。

f:id:zx900a:20201122213955j:plain

裏側は起毛になってました。

f:id:zx900a:20201122214125j:plain

使用するバッテリーは2A/5Vのモバイルバッテリーとの事でしたのでアマゾンでAnkerの15000mAのバッテリー3290円を購入。

f:id:zx900a:20201122214627j:plain

21000mAのモバイルバッテリーを持っているのですが長さが長くベストのポケットから結構はみ出てしまうため、こちらを購入。

f:id:zx900a:20201122214909j:plain

バッテリーをベスト付属のUSBソケットに接続してポケットに収納。バッテリーの大きさはちょっとバッテリーが厚いですがぴったりはまりました。メーカーによると10000mAで6時間とありましたので15000mAだと9時間位持つ計算になります。

f:id:zx900a:20201122215223j:plain

薄手なので革ジャンのインナーに丁度いいです。ベストの下に、ヒートテックとバイク用のやや厚手のインナーと多めにインナーを着込んでいるのでちょっとキツキツです。

f:id:zx900a:20201122215743j:plain

スイッチを3秒長押しで起動。起動後は赤(強)ボタンを押すごとに青(中)、白(弱)の順番に変わります。ボタン長押し切となります。早速、土曜の早朝に朝駆けで試しました。

f:id:zx900a:20201122220431j:plain

土曜日の朝はそこそこ寒くはありましたが平年よりはまだ暖かめでしたのでヒーターの強度を中で走行。インナーをかなり厚着していたので中々感触が分かりづらかったんですが、10分ほどで熱さを感じてきました。霧島の山中のワインディングに入ると、市街地の真冬並みに近い寒さだったのですが、体に寒さを感じることはまったくありませんでした。帰りは日が昇って気温が上がってきたため暑くて弱で走行。今年はまだそれほど寒くは無いですが、内容的には非常に満足のできる内容でございました。これはかなりコスパの高い商品ではないでしょうか。ちなみに約3時間走行して中で半分、弱で半分の使用でバッテリー消費は約1/4でございました。問題は耐久性ですが、これは使ってみないと何とも言えません。価格が安い商品なのであまり期待しすぎないで使ってみようと思います。

f:id:zx900a:20201122223004j:plain

先週、ニンジャのオイル交換をしようと思い、オイルを抜いたんですが、抜いたオイルの色がいつもとちょっと違うと言いますか、やや乳化したような感じでございました。

乳化するということはオイルに水分が混じっているということです。冬場は近場のチョイ乗りが多い車両は乳化することが多いのですが、私の場合は冬場もそれを意識して乗っておりますのでできるだけ乳化することの無いよう気を付けております。今年はまだあまり寒くは無いですし・・・・・。そうなると考えられるのは冷却水となります。ニンジャはウォーターポンプの先端のシールの劣化で冷却水がエンジン内に漏れることがあります。オイルの色が違うのは気のせいかもしれないというレベルだったのですが、疑わしいパーツは即交換することにいたします。部品があるうちに(笑)。その日はオイル交換を中止して、ウォーターポンプバイク屋に発注。土曜日の昼に到着。

f:id:zx900a:20201122224211j:plain

今日は朝からウォータポンプの交換とオイル交換の続きを行いました。冷却水を抜いてスプロケットカバーを外して、ポンプにつながる2本のホースを外し、ウォーターポンプを外します。

f:id:zx900a:20201122224712j:plain

外したウォーターポンプです。結構、年季が入ってました(笑)。

f:id:zx900a:20201122224837j:plain

新しいウォーターポンプです。新品は良い(笑)。ですが手痛い出費となりました。電熱グローブ代が無くなってしまいました・・・・・・。

f:id:zx900a:20201122225042j:plain

ポンプに接続する鉄配管に装着するOリングはポンプ交換の際は必須となります。ウォーターポンプASSYには含まれていないので注意が必要です。

f:id:zx900a:20201122225419j:plain

装着完了の図。

f:id:zx900a:20201122225505j:plain

冷却水を入れる前にリザーバタンクを外して綺麗に洗浄いたします。

f:id:zx900a:20201122225649j:plain

ラジエターとリザーバタンクに冷却水を投入してエア抜きをしてポンプ交換は終了です。

f:id:zx900a:20201122225859j:plain

ポンプ交換後にオイル交換を行いました。以前スポーツスターで誤ってブレンドしてしまったオイルを使用する予定だったのですが、やはりちゃんと10W-40を購入して入れることにいたしました。ブレンドしたやつは通勤用のアドレスV125に使いました。粘度が高いせいかややアドレスの燃費が悪化したように感じますが、さすがに良いオイルなのでメカノイズはかなり静かになりました。

f:id:zx900a:20201122230402j:plain

新しいモチュール7100を投入してオイル交換完了です。しばらく走って様子を見ましたが、乳化する兆候は見られなかったので恐らく大丈夫だと思います。旧車は手がかかりますね。でも楽しいけど(笑)。