zx900aのGPZ900RとハーレーXL1200CXロードスター日記

趣味のバイクに関するプチカスタムや整備、ツーリング等に関する忘備録です。

電熱グローブ買いました。

ニンジャのウォーターポンプ交換で資金を使ってしまったので1ヶ月ほど予定がズレましたが、ようやく電熱グローブを購入いたしました。これで真冬の走行も大分楽になります。

f:id:zx900a:20201213202233j:plain

f:id:zx900a:20201213214537j:plain

コミネEK-215デュアルヒートプロテクトエレクトリックグローブ。名前長いですね(笑)。

f:id:zx900a:20201213202510j:plain

別売りのバッテリーキットも合わせて購入。

f:id:zx900a:20201213202715j:plain

発熱温度が3段階、部位別の発熱モードが3種類選べる機能が付いております。掌+指先、指先のみ、掌のみと部位の発熱を選べるのがとても使い勝手が良いと思いこの商品を選択しました。発熱温度は強が70度、中が50度、弱が30度となっております。強の場合、掌+指先のモードだとマニュアル上は1.5時間しかバッテリーが持たないのであまり現実的ではないと思いますので、実際には中か弱での使用がメインになります。

f:id:zx900a:20201213204123j:plain

バッテリーキットEK-207をフル充電。4~5時間くらいかかりました。

f:id:zx900a:20201213203620j:plain

私は手が小さいほうですのでSサイズを購入。装着感は厚手のウィンターグローブとほとんど変わりません。掌にカーボンのプロテクターが付いております。

f:id:zx900a:20201213204513j:plain

長押しで起動。手のマークを押すごとに発熱部位が変わります。今朝は結構寒く、体感的には5度くらいでしたのでグローブを試すにはちょうど良かったです。とりあえず指先のみ+弱(30度)で使用しました。起動して10秒程度で暖かさを感じます。弱での走行は市街地付近では寒さは感じますが指がかじかむ程ではないといった感じでした。山中のワインディングや高速になると指先が少しかじかむ程度。我慢できるレベルといったところでございました。弱でも発熱機能が有るのと無いのとでは大分違います。

f:id:zx900a:20201213205902j:plain

帰りは高速のSAで指先のみ+中(50度)に変更して使用。暖かくてかなり快適でした。結構な速度で巡行いたしましたが、まったく寒さを感じませんでした。指先+中(50度)でバッテリーの持続時間はマニュアル上4.5時間ですので、長距離ツーリングの場合、バッテリーの予備をあと1セット用意していないと厳しいと思いました。私の場合、冬場はほとんど短距離のみですので1セット有れば十分でございます。性能については大変満足できるグローブでございます。ただ使用してみて気になったのが掌に付いているプロテクター。

f:id:zx900a:20201213210749j:plain

掌のプロテクターが走行中グリップに干渉してしまい、少し違和感を感じました。ニンジャはノーマルグリップでゴム製なのでそこまで問題は無いですが。ハーレーとかでアルミ製のビレットなグリップを装着している場合は結構邪魔くさく感じるかもしれません。手の大きさや指の長さで変わってくると思いますので、一概には言えませんが私の場合はそう感じたので一応書かせていただきました。

f:id:zx900a:20201213212459j:plain

自宅に帰投して、久々にニンジャのリアサスのグリスアップを行いました。

f:id:zx900a:20201213212524j:plain

ニンジャのリアサスのリンク部にはA12以降のモデルの場合グリス注入用のニップルが付いているのでグリスアップが非常に容易になっています。だだ車体の下側で隙間が狭いのでグリースガンの先端をフレキシブルタイプの物を使わなければ注入は難しいです。

f:id:zx900a:20201213213052j:plain

三か所のニップルにワコーズのグリースを注入いたしました。この部分はこまめに注油したほうがガタが出ません。サスの動きもスムーズになります。
明日以降は寒波のせいでかなり寒くなる予想のなで、週末の朝駆けとかはちょっと厳しいかもしれませんがなるべく乗ろうと思います。せっかくグローブ買ったので(笑)。

当方のブログを最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた✋。