zx900aのGPZ900RとハーレーXL1200CXロードスター日記

趣味のバイクに関するプチカスタムや整備、ツーリング等に関する忘備録です。

いつも気になっていた所に寄ってみた。

昨日は子供の学校行事であまり乗れなかったので、今日は早朝から走ろうと意気込んでいたら、寝坊してしまいました。
とりあえず、霧島方面へマシンを走らせました。
いつもより少し時間が遅いせいもあり、下道は結構車が多かったです。
GSX-Sはネイキッドとはいえ今時のSSがベースとなっているだけあって、非常にスロットルレスポンスが良く、瞬時にどのギアからでも吹けあがるため、スロットルを開けるのが楽しくて、危ないと思いつつ、ついついスピードを出してしまいます。
自分もいい歳なんですが、安全運転と思いつつも、こういうマシンで走っているとワクワクしてしまい、マシンの誘惑にはなかなか勝てないですね。
もっと気を付けなければと思う今日この頃でございます。
イメージ 1
霧島神宮の近くに表に何台かバイクを展示?している土産物屋?のような所が有り、いつも通る度に気になっていたのですが暇だったので試しに寄ってみました。
店の名前は昭和アナログ館と看板がありました。
まだ朝7:30だったので店は当然しまっていたのですが、店の前に何台か懐かしい単
車が並んでおりました。
イメージ 2
AR80 この手の原付の旧車はどのくらい貴重なのかそうでないのか詳しく無いのでよくわかりません
イメージ 3
ガンマ 懐かしいですね。
原付を見ながらウロウロしていたら中から店主の方がでてきて、早朝にもかかわらず店を開けてくれました。
店の中は懐かしいおもちゃとかオーディオ、バイクグッズの博物館的な感じでした。
1杯250円のコーヒーを頼むと、中の展示場を見学できるというシステムでした。
ちょうど一服したかったのでコーヒーを頼んで中を見学。
イメージ 4
70年代後半から80年代のGPマシンや市販車のプラモがたくさん有りました。
イメージ 5
古いオーディオとか。
イメージ 6
2輪と4輪の国内外の往年のレーサーや現役のレーサーのサインが所せましと飾られてました。
イメージ 7
店内にも単車がオフ車が数台展示されてましたが、一番目を引いたのがRG500ガンマでした。
イメージ 8
たまに店主の息子さんがサーキットに持ち込んで走らすそうです。先週オートポリスで走行したそうで、整備のため今は外装を外しているとの事でした。
店内には60年代後半や70年代、80年代の月刊オートバイ紙も置かれており、それは自由にてにとって見ることができました。
ちなみに私は1984年のニンジャの記事を読んで「ああ~この頃はまだ高校生だったなぁ~~」とか当時を思い出してちょっぴり感慨に浸ってしまいました。
店主さんもGPZ750Rに乗っていたとのことで、しばらくバイクの話で盛り上がりました。
イメージ 9店の表にガンマ400のオブジェと化したフレームとエンジンがあるのですぐ目につきます。
ツーリングの休憩の一服にい良いかもしれません。
イメージ 10