zx900aのGPZ900RとハーレーXL1200CXロードスター日記

趣味のバイクに関するプチカスタムや整備、ツーリング等に関する忘備録です。

平日休暇。

今日は所用があり、平日に休みを取りました。所用は午後からなので午前中はX350で朝駆けでございます。今週中ごろにスポーツスターの車検が終わる旨の連絡がショップより入りましたので、土日が雨でしたのでX350を使い倒せるのは今日が最後でございます。

今日は曇り予報で降水確率も低かったので、どんよりとした曇り空でしたがとりあえず出発。

曇り空で霧島は霧がすごくてびしょ濡れになってしまいました。だいぶ慣れてきたんですが慣れてきたころ返却です。低速はトルクが薄いですが速度が乗ってしまえばかなり粘るエンジンです。4速、5速で低速から高速域まで走れてしまうのでツーリングは楽です。上のギアは6速まであり、6速は下は40km/hくらいまでは粘ってくれます。

いつも寄る道の駅の駐車場ですが土日は早朝でも結構車が止まっているんですが平日は誰もいない。

自分の所有しているバイクは前傾姿勢のマシンばかりなので(XL1200CXも割と前傾です)ポジションがアップライトで軽めのマシンはさすがに下道のツーリングが格段に楽ちんです。乗り終わってから体の節々が痛くない(笑)。クラッチレバーも無茶苦茶軽くて渋滞もきつくないです。

帰りにガソリンを給油して燃費を計算したら、リッター21.9km!!。前回の14kmは何だったんだ(;'∀')。距離積算間違えたんでしょうか。前回、もしかしたら満タンで出発してなかったかも・・・・・・寝ぼけたオヤジのすることなので大目に見てやってください(^^;。
350が結構面白いバイクでしたので500のほうも乗ってみたくなりました。機会があればぜひ乗ってみたいですね。

今週末はスポーツスターが戻ってまいりますのでカウル装着やマフラー交換の作業を行う予定です。

当ブログを最後までお読みいただきありがとうございました。それではまた✋。