zx900aのGPZ900RとハーレーXL1200CXロードスター日記

趣味のバイクに関するプチカスタムや整備、ツーリング等に関する忘備録です。

GPZ900R クラッチホース交換

先週、ニンジャのサイドカバーのカーボン製のヒールガードが両面テープの接着が弱くなって剥がれてきておりましたので、付け直しの作業を行ったんですが、サイドカバーを外した所、エンジンのスプロケットカバーの塗装が少し剥がれている所が目につきましたので、よく見て見たところ、クラッチホースのレリーズ側のホースと中間の金属ホースとの接合部からクラッチフルードが僅かに滲んでいるのを発見。

f:id:zx900a:20200419215838j:plain

サイドカバーに少し隠れている個所でしたのでサイドカバーを外すまで気が付きませんでした。カスタムレリーズを取り付けたり、ノーマルに戻したりと、複数回脱着したのでジョイント部が甘くなってしまったんでしょうか。ノーマル戻しの時に、多少の滲みも予想して配管テープを使用していたのですが・・・・・・・。車両も購入して20年以上が経過しておりますので、劣化も考慮してクラッチラインを交換することに。

カワサキのWEB上でパーツ検索をしたところ中間の金属ホースが生産終了となっておりノーマルパーツでの修理は断念するしかありませんでした。仕方がないのでカスタムメーカーのステンメッシュホースキットを購入いたしました。

f:id:zx900a:20200419221126j:plain

ビルドアラインの車種別キットを購入。ビルドアラインはカスタムレリーズの装着時にも部分的に使用しておりまして、非常に具合がよろしかったので今回もビルドアラインをチョイスさせていただきました。カラーはノーマルっぽさを出すためブラックカラーのホースを選択。ノーマルと違って中間に接続箇所が無いのでトラブル防止の点でもかなり良いと思います。

f:id:zx900a:20200419221559j:plain

ノーマルのクラッチホースを撤去するためタンクを下ろします。

f:id:zx900a:20200419221813j:plain

ノーマルのクラッチホースです。マスターシリンダーからフルードを抜いてホースを撤去。

f:id:zx900a:20200419221955j:plain

撤去したノーマルホースです。長い間おつかれさまでしたm(__)m。

f:id:zx900a:20200419222429j:plain

仮止めしてステアリングを左右に振ってメーターとの間隔やホースの遊び具合を調整。

f:id:zx900a:20200419222813j:plain

新しいホースを車体に通していたら、キャブレターとエアクリーナーを繋いでいる2番シリンダーのゴムのバネバンドが半分外れているのを発見。これは発見できてマジ良かった。怪我の功名というやつでしょうか。ヘタすれば二次エアを吸い込んで調子を崩すところでした。

f:id:zx900a:20200419223438j:plain

養生して地道にエア抜きです。地道な作業が一番嫌いです(笑)。

f:id:zx900a:20200419223800j:plain

エア抜きが終われば外装を元に戻して完了です。一応、エンジンを掛けて感触を確認いたしましたが、ノーマルよりややクラッチを切った時のダイレクト感が増したようでございます。これは多分気のせいではないと思います(笑)。やっぱりメッシュホースは違うなぁ~~。こうなってくるとブレーキ側もやりたくなってきちゃいますね。ゴールデンウイークは恐らく超暇になるでしょうから暇つぶしにやるのも悪くないか。

 

ようやく開花。

4月1日にようやく桜の開花宣言がでました。今年は暖冬で東北より遅くなったみたいです。早朝、桜目当てにニンジャでウロウロ彷徨いました。

f:id:zx900a:20200405154508j:plain

いつも撮影に利用する公園の駐車場はまだ5分咲きくらいだったので別の場所で撮影。見頃は今週半ばくらいでしょうか。週末までは大丈夫かも。

f:id:zx900a:20200405154821j:plain

ニンジャでしばらくウロウロしてからスポーツスターで再度出撃。

f:id:zx900a:20200405160311j:plain

今年、初の霧島方面へ。道路にはまだ氷が張っているところがあった。霧島はさすがにちょっと違う。

f:id:zx900a:20200405160625j:plain

寒暖差が激しいためか、こっち方面は葉桜になりつつありました。先週あたりが見頃だったようです。帰りは高速を使ったのですがSAはコロナの自粛の影響か車が少なかったです。今年のツーリングシーズンはロングツーリングはしばらく無理ですかねぇ~。

カワサキプラザ鹿児島オープン

今日は仕事は休みだったのですが朝から雨模様でバイクには乗れずです。

本日、カワサキプラザ鹿児島がオープンしたので行ってきました。

本当ならニンジャで行きたかったのですが、雨なので車で行きました。

f:id:zx900a:20200327224603j:plain

以前乗っていたZX-14Rは改装前のこのショップで購入しました。新しいショップは、なんとなく雰囲気がハーレーショップに近い感じがいたしますが良い感じのショールームになっております。1回には喫茶スペースとアパレルが設置されておりました。カワサキの大型バイクは県内ではここでしか購入できなくなったそうです。ちょっと複雑な気分ですね。

f:id:zx900a:20200327224838j:plain

何気にこのW800のカフェが好きなんですよね。単純にカッコいいと思います。

f:id:zx900a:20200327225410j:plain

新型のZも展示されてます。

f:id:zx900a:20200327225550j:plain

二階の展示スペースです。まだ開店したばかりで展示車両はやや少なめでした。H2シリーズはまだ展示されておりませんでした。

f:id:zx900a:20200327225826j:plain

2020年モデルのZX-10R SE 速いんでしょうねぇ~~~。プライスも凄かったですが・・・・新車の1BOXカーが買えてしまう値段です。SSは高価になりましたね。

f:id:zx900a:20200327230315j:plain

ZX-6R。実際に乗るんだったらこの辺が振り回しやすくて丁度いいんでしょうね。600ccでレッドゾーンが16000rpmですからメチャクチャ速いんでしょうね。装備重量197kgで最高出力132PSは私が若い頃乗っていたCBR900RRより速いでしょうね。これ欲しいなぁ~~~。

f:id:zx900a:20200327231640j:plain

ニンジャ250。ぱっと見ZX-6Rと見分けがつきませんね。250といえば夏頃発売のニンジャ25Rは非常に楽しみではあります。CBR250RRよりは高額になるようだとショップの方は言ってました。

f:id:zx900a:20200327232934j:plain

今一番人気のZ900RS。ネオクラシック路線で最も成功しているマシンですね。良いなぁ~~~。カスタムパーツが物凄く豊富なのがまた良いですよね。

f:id:zx900a:20200327232719j:plain

ショップでコーヒーを頂きました。UCCとのコラボでプラザ店専用のニンジャブレンドとZブレンドを開発したそうです。私が頂いたのはニンジャブレンドの方でした。口当たりが良くて、とても美味しゅうございました。あまり長居をすると契約書にサインしそうになりますのでとっとと退散いたしました。今度はニンジャで遊びに行こうと思います。色々なマシンを見るだけでも楽しいです。

スポーツスターで久々に走りました。

毎朝、大体4時半から5時くらいに彼女に起こされます。

f:id:zx900a:20200321170850j:plain

彼女ってこの子です。私の顔の横に立って体をブルブルって勢いよく振って体を振った勢いで尻尾で私のほっぺたをペシペシはたいて起こすんですよ。仕事で毎朝早く出かけるので、教えたわけでもないのにいつしか毎朝起こしてくれるようになりました。

でもさすがに休日まで起こしてくれなくてもいいのですが、まあ仕方ないか(笑)毎朝ありがとう。

f:id:zx900a:20200321171700j:plain

大体起きると、朝はしばらく彼女とまったりしてから出かけるのですが、まったりしすぎて今朝は朝駆けに出るのが遅くなってしまいました。

f:id:zx900a:20200321172326j:plain

ううっ寒い・・・・・。昼間は汗が出る暑さののですが早朝はまだ寒いです。

f:id:zx900a:20200321172601j:plain

とりあえず霧島方面へ走ります。ホイール換装後、1ヶ月半ぶりにスポーツスターで走りました。ホイール交換の影響はほとんど無いと言っていいです(笑)。

高速コーナーでの切り替えしが以前より少しだけ軽くなっておりました。以前よりはヒラヒラ感が増しております。ただしこれはホイールと一緒に装着したミシュランコマンダー2の影響とも考えられるのでなんとも言えませんが、少しは効果があったと思いたいです(笑)。

f:id:zx900a:20200321173429j:plain

オイルクーラーのフィッティングからのオイル漏れも完全に治りました。エンジンの振動でホースクランプが緩んでいたようです。

日がある程度登ったら、今度は汗が噴き出てきた。早朝、完全防寒の装備で出てきているので暑くてたまらん。この時期は装備のバランスがなかなか難しいです。

薄めだと早朝寒いし、厚着すると日が昇ってから暑い。ちなみに信号待ちや渋滞にハマったんですが、スポーツスターの油温は大体70度~90度程度で安定しておりました。オイルクーラーが付いているとはいえ、以前モンスターに乗っている時はオイルクーラー付きで同じ状況であれば120度前後であったのを考えるとハーレーの冷却性能の高さは凄いと思います。下道では水冷のGPZ900Rと比べても遜色ないかもです。

f:id:zx900a:20200321174652j:plain

明日は雨予報なのでスポーツスターからニンジャに乗り換えて再出撃いたしました。お昼前でしたが大通りはコロナウイルス何処行った?と言うくらい渋滞してました。これだけ暖かくなると流石に皆さん家の中ばかりは居てられないですよね。いつまでこれが続くのかまだわかりませんが、皆様もくれぐれもお気をつけください。

 

XL1200CX ホイール交換+α

手持ちの仕事が一段落し、ようやく年度末の忙しさから解放されました。超久しぶりの週末の連休でございます。

でも家の用事でバイクには乗れずでございました。(T_T)

午後、夕方近くからようやく暇になったので、木曜に自宅に帰還したスポーツスターの整備をちょっとだけやりました。

f:id:zx900a:20200314162802j:plain

1ヶ月半ぶりに戻ってきたスポーツスターです。カスタムのためショップに入庫する前に整備の邪魔になるだろうと思い、アンダーカウルを外したのでアンダーカウルを装着。

f:id:zx900a:20200314162933j:plain

換装したサンダンスのキャストホイールです。装着が難航したフロントです。

f:id:zx900a:20200314172120j:plain

ワンオフで製作したカラー。

f:id:zx900a:20200314172137j:plain

カラーを延長するほどなので当然、ディスクローターもオフセット位置が内側に移動してしまいますのでフロントのブレーキキャリパーを内側へオフセットするためのスペーサーも製作。結構大変だったみたいです。

f:id:zx900a:20200314162926j:plain

エンケイとサンダンスの刻印です。スポークとリムがアルミの切削となっているためメンテ軽減のためガラスコートをかけてもらいました。

f:id:zx900a:20200314162741j:plain

リヤホイールです。リヤはすんなりボルトオンで装着できました。

f:id:zx900a:20200314163036j:plain

まだ走ってはいないのでわかりませんが、ノーマルのホイールが元々軽いのとカラーの延長やスペーサーの追加でアドバンテージは2kg程度と思われるので軽量化という点ではほとんど効果は感じられないかもしれません。

ただ目的は軽量化ではなくカッコ良くすることなので性能は二の次でございます(笑)。

軽量化が目的なら鍛造ホイールを入れていたと思います。

往年のZを思わせるこのデザインが良かったんですよ。極端に言えば、逆に重くなろうが、性能がスポイルされようが自分的にはカッコ良いことが正義でございます(笑)。

カッコ良ければすべて良しです!!。

f:id:zx900a:20200314160733j:plain

あとオーリンズのリアサスも買っちゃった💛。

f:id:zx900a:20200314160751j:plain

サブタンク付きのHD-131です。

これは知り合いのさらに知り合いの方から中古で購入いたしました。

その方は883Rに乗っていたのですが、新型のファットボーイに乗り換えるとのことで、知り合いが掛け合ってくれて、格安で譲っていただいたんです。

その方の883Rはかなり低走行で、このオーリンズも装着後、1000K程度しか使用していないものです。

f:id:zx900a:20200314160823j:plain

かなり低走行なので状態はほぼ新古品といっても良い状態でした。装着はボルトオンで装着できるようです。

今ついているノーマルがヘタってきたころリアサスを考えようと思っていたのですが、このようなチャンスはなかなか無いので思い切って買ってしまいました。

ノーマルサスも結構いいサスなので、もうしばらくノーマルサスで走って、気が向いたら付けようと思います。

XL1200CX 一部帰還。

久々の更新です。年度末で休日返上の忙しさでございます。マシンに乗る暇も無し・・・・・・。今日は久しぶりに休めました。

今月早々にカスタムのためにショップに預けた1200CXがほぼ1ヶ月ぶりに我が家へ帰還いたしました・・・・・・・。

f:id:zx900a:20200301144140j:plain

ホイールだけ帰還です(笑)。

発注をかけていたホイールが届いたとの連絡がありホイールカスタムのためショップに預けたのが今月2日。当初は1週間の予定だったのですが、装着する段階になり、ホイールのカラーが倒立フォークには対応していないことが判明。結局ショップのほうで特注でカラーを製作することになってしまいました。地元にかなり有名なレストアメインの工房があるのですが、そちらに製作の発注をかけて、ようやく来週頃には仕上がる目途が立ちました。今日は朝から雨模様で乗用車でショップに様子を見に行ったんですが、車だったので「ノーマルホイールどうする?」と聞かれたので、換装して取り外したノーマルホイールを持って帰ってまいりました。

ちなみに現在換装中のホイールはこちらです。

f:id:zx900a:20171020181351j:plain

             (メーカーホームページより)

サンダンスのアルミキャストホイールでございます。カラーリングは写真のCRを選択。

かつてのレーサーイメージの7スポークモデルです。F1のホイールで有名なエンケイの製作で色々な情報を総合すると重量はノーマルより前後合わせて3kgほど軽くなるようです。

f:id:zx900a:20200301150331j:plain

ノーマルのフロントホイールですが、持って運んでみて、意外に軽かったです。1200CXのノーマルホイールは重量的にはかなり優秀なのではないでしょうか。フロントについてはZX14Rのノーマルホイールと重さは遜色ないと言っても良いのではないでしょうか。

f:id:zx900a:20200301150652j:plain

さすがにリアはかなり重量感がありました。

今回はサンダンスのホイールと一緒にミシュランコマンダー2を購入したのでノーマルホイールにはノーマルタイヤが付いたままになっております。何かあった場合はノーマルにそのまま換装できるのでタイヤ付きのほうが便利ではあります。

3月中は仕事が忙しく休日も少ないので結局はほとんど乗れないので、そこまで急いではいないのですが、スポーツスターがガレージにいないのはかなり寂しいものがあります。早く戻ってきてくれぇ~~~~~~。

883SuperLow

ここ数日、一段と寒くなってまいりました。これが普段の2月の寒さなんでしょうけど。年度末で土曜日も仕事の日が多くてマシンにもなかなか乗れないことが多くなっております。久々の休日に寒さに震えながらニンジャで朝駆けでございます。一昨日、仕事で高速に乗ったんですが、塩カル撒いてて路面が真っ白になっていたのでしばらくバイクで高速はお休みして、下道をトコトコ走ります。

f:id:zx900a:20200202160326j:plain

朝日が美しかったので、撮影しようとしたらカメラを忘れてしまってました。スマホで撮影したんですが、あまりうまく撮影できませんでした。

f:id:zx900a:20200202160950j:plain

埠頭に寄ったら、海王丸が接岸しておりました。久しぶりに見ました。だいぶ以前に帆船のイベントで見学した記憶があります。4本マストが美しい。

ハーレーのショップから昨年11月に発注したカスタムパーツの準備ができたとの事でしたので、朝駆けの後、スポーツスターに乗り換えてショップに行きました。

パーツの装着にしばらく入庫することになったので、ついでに先日のオイル漏れの件を説明したところ、オイルクーラーのフィッティング個所も念のため確認してもらうことになりました。とりあえず一安心です。それでロードスターの代車に出してもらったのがこのバイク。

f:id:zx900a:20200202163045j:plain

883SuperLow。

883には1200CXを購入する時に883IRONに試乗したので、これで2回目です。めちゃくちゃ足つきが良いです。ママチャリより足が付くのではないでしょうか。チョッパースタイルなので乗車姿勢がアップライトで非常に楽な姿勢で乗りやすいマシンです。

f:id:zx900a:20200202164220j:plain

流石に、ロードスターと比べるとパワー感はやや薄いです。加速時の押しだし感はやはり1200のほうがかなり強いです。ただギア比の関係からでしょうか、ノーマルマフラー、ノーマルエアクリーナーですが低速は883のほうが粘る印象です。4速でも回転が落ちてもノッキングしないで割と粘ってくれます。ロードスターはマフラー、エアクリーナーをカスタムしてマップを書き換えてようやく低速でも4速が粘ってくれるようにになりましたから。

f:id:zx900a:20200202165714j:plain

タンクは17リットルの容量を持っております。燃料タンクの容量が大きいのはツーリングには重宝しますね。

f:id:zx900a:20200202170220j:plain

ショップから家まで乗っただけですが、超楽ちんでした。良いマシンです。ただノーマルマフラーでは鼓動感が小さいのでマフラー交換しないと本来のハーレーのテイストがスポイルされてしまっていると思います。自分のスポーツスターがマフラー交換で割と音が大きいので尚更そう感じるのかもしれません。

ショップの方と2021年モデルの水冷マシンの話をしたんですが、その中で現行のスポーツスターが2020年で終了の可能性があるとの話が出ました。ネットでは2020年でスポーツスター終了の話はでておりましたが、実際にショップの方との話でも出てきたので現実味が出てきた感じでございます。部品供給の面からもできれば無くなってほしくはないんですが、ハーレーといえども時代に合わせて進化していかなければならないでしょうから仕方がないことなんでしょうね。