zx900aのGPZ900RとハーレーXL1200CXロードスター日記

趣味のバイクに関するプチカスタムや整備、ツーリング等に関する忘備録です。

ハイフラ

先週末に降った火山灰も2日ほど前に降った雨で綺麗に流れてくれたため、ZX-14Rで久しぶりの朝駆けに行きました。
クーラント交換後の水温もGood、フルード交換後のブレーキの調子もGood、オイル交換後のエンジンの調子もバッチリでございます。
下道を快調に走っていると、メーターパネルの左ウインカーの点滅表示にふと違和感を覚えたので、よく見てみると、ハイフラになっているではありませんか!
自分の自宅から大きな道路まで、右折のみで出れるため、途中気が付きませんでした。
走行距離的にバルブ切れは考えられないため、「なんで?」と原因に頭を巡らせていくうち、( ゚д゚)ハッ!と思い当たりました。
嫌な予感といいますか、笑える予感といいますか・・・・。
イメージ 1
このまま霧島方面へ走ってしまおうかとも思ったのですが、ハイフラが気になって早めに切り上げて帰投いたしました。
念のため車体の前から左のインナーのあたりを覗いてみたところ、
イメージ 2
差し込まれていないカプラーが見えているのを発見・・・・・・。
先日の整備でカウルを組んだ時、左ウインカーのカプラーを接続するのをうっかり忘れていたようです。
ちゃんと両方接続したと思っていたのですが、右を接続した時、左も接続したように思い込んでしまっていたのでしょう。最近のうっかりの多さは、まさに老人の域に到達しているようです('◇')ゞ
イメージ 3
とりあえずアッパーカウルのインナーをバラして、カプラーが見えているあたりを手でゴソゴソやっていると、幸運にも、もう片方のカプラもすぐ横にあり、見える位置に引っ張り出せました。なんとかミドルカウルをバラす事なく、接続完了。
無事、左ウインカーが点灯するのを確認。
これ、ミドルカウルをバラすなんてなってたら、また一仕事でしたのでホッといたしました。
朝駆けを早く切り上げたので、昨日届いたGSX-Sのタンクのニーパッドの取付けなども行いました。
イメージ 4
ヤフオクで送料込みで2850円と格安でしたので、落札してしまいました。
イージーグリップのクリアタイプのヤツです。パーツショップとかで見かけるのはサイドカバーの分まで付属した4枚セットのヤツですが、これはタンク分の2枚のみのヤツでした。
サイドカバーに貼るとカーボン柄が隠れてしまうため、タンクのみを購入。
イメージ 5
タンクをシリコンオフで脱脂して、パッドをドライヤーで温めてから貼りました。
クリアタイプなのでムラが出るだろうなぁ~~と予想はしておりましたが、予想通りムラムラになってしまいました(笑)
イメージ 6
遠目でみたらあんまり目立たないから良しといたします。
このイージーグリップ、脱脂しているとはいえ、かなりの粘着力です。これなら長期使用でも剥がれることは無いでしょう。
あとGSX-S用に自動充電器を購入。
これまでGSXはドゥカティ純正の充電器を使用していたのですが、1か月乗っていない場合でも充電時間が5分ほどで待機状態になってしまうため、おかしいと思い、思い切って購入することに。
イメージ 7
タンデムシート下に充電器のカプラーを出して接続準備完了。
イメージ 8
充電器をガレージの壁にビス止めしてマシンに接続。
イメージ 9
デイトナのディスプレイバッテリーチャージャーです。口コミ評価が非常に高く、価格も実売でオプティメート4とほとんど変わらなかったのでデイトナを購入。
接続後ディスプレイ表示右下に充電時間が残り4時間29分と表示されました。
ディスプレイも見やすく、現在のバッテリーの状態が数値で一目瞭然なので、とても分かりやすいです。購入して正解でございました。